トリガーとは、ワールド内で起こったことやプレイヤーの動作を検知し、それをメッセージとして通知する機能を持ったものです。そのメッセージはギミックを動かす条件やパラメータとなります。
トリガーが送るメッセージの対象と識別名が、ギミックが読み取るメッセージの対象と識別名が一致するとき、ギミックが動作します。
各トリガーコンポーネントにはTriggersという項目が用意されており、メッセージの対象や内容を設定できます。
プロパティ | 機能 |
Size | トリガーが通知するメッセージの数を指定します。 指定した数のTarget, Key, Parameterの組が設定項目として出現します。 |
Target | 通知する対象の種類を指定します。 |
This | このアイテムへメッセージを通知します。 ItemTriggerでのみ設定できます。 |
SpecifiedItem | 設定したアイテムへメッセージを通知します。 対象となるアイテムはSpecified Target Itemの部分に設定します。 |
Owner | このアイテムのオーナーにメッセージを通知します。 アイテムを掴んだり使ったりした人がオーナーになります。 CreateItemGimmickによって作られるアイテムは、そのCreateItemGimmickを設定したアイテムのオーナーが最初のオーナーになります。 ItemTriggerでのみ設定できます。 |
Player | 実行したプレイヤーへメッセージを通知します。 PlayerTriggerでのみ設定できます。 |
CollidedItemOrPlayer | このアイテムに衝突したアイテムやプレイヤーにメッセージを通知します。 On Collide Item Triggerでのみ設定できます。 |
Global | すべてのギミックから読み取れるメッセージを通知します。 |
Key | メッセージの識別名を指定します。 |
Parameter Type | メッセージの型(値の種類)を指定します。 ギミックによって、読み取れる型に制限があります。 |
Signal | 値を持たない、一時的なメッセージです。 |
Bool | オン/オフのような2値で表現できる値のメッセージです。 値はBool Valueのチェックボックスで設定します。 |
Float | 実数値として表現できる値のメッセージです。 値はFloat Valueに数値を設定します。 |
Integer | 整数として表現できる値のメッセージです。 値はInteger Valueに整数値を設定します。 |
トリガーのParameter Typeは、そのメッセージを読み取るギミックのParameter Typeと一致している必要があります。
掴めないアイテムに「使う」機能を追加し、使われたことを通知するトリガーです。
アイテムが他のものに衝突したことを通知するトリガーです。
このアイテムが生成された時に通知するトリガーです。
プレイヤーが入室した時に通知するトリガーです。
このアイテムが掴まれた時に通知するトリガーです。
このアイテムのオーナーとなったことを通知するトリガーです。
このアイテムが手放された時に通知するトリガーです。
掴んでいるアイテムに「使う」機能を追加し、使われたことを通知するトリガーです。